☕ネットショップReiko's Coffee☕
       
https://nagayamon.base.shop/
 

2017年07月10日

氷り出しコーヒー?!

アイスコーヒーの作り方は
お湯でドリップして
氷で一気に冷やす方法と

お水でコーヒー成分を引き出す
方法があります!

分量のコーヒーの粉を
ポットの水に漬ける①浸出式

そして

今日はウォータードリップ、②濾過式をご紹介ですハート

氷り出しコーヒー?!




以前お邪魔した
ファーマーズカフェ菜さんには
立派なウォータードリッパーが
2台鎮座していましたっけ!

こちらは、家庭用の
ウォータードリップサーバーですスマイル

氷り出しコーヒー?!




本来はお水でいいんですが
お掃除していて
点滴ノズルが太くなり

早く落ちすぎるので
氷にした次第ですーー;タラーッ

氷り出しコーヒー?!





今回の豆はマイ焙煎豆
ルワンダで~~ハート


氷り出しコーヒー?!



40g使用、仕上がり量は
サーバーの目盛りを見ながら調整しました!

家庭でも楽しめる
水出しコーヒーでした~*^^*

勿論温めれば
ホットコーヒーとしても楽しめます~~!






同じカテゴリー(Reikoのコーヒー通信)の記事画像
ふり返り珈琲日記
ふり返り珈琲日記
★今日の朝コーヒー★
無印良品のコーヒーグッズ&コーヒー豆
昨日10月1日は…
☆今日のドリップコーヒー☆
同じカテゴリー(Reikoのコーヒー通信)の記事
 ふり返り珈琲日記 (2025-04-07 21:27)
 ふり返り珈琲日記 (2025-03-29 10:47)
 ★今日の朝コーヒー★ (2024-12-28 11:45)
 無印良品のコーヒーグッズ&コーヒー豆 (2024-10-24 18:28)
 昨日10月1日は… (2024-10-02 17:14)
 ☆今日のドリップコーヒー☆ (2024-09-30 21:20)

Posted by コーヒーラバーズ at 12:47│Comments(0)Reikoのコーヒー通信
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

メールフォーム