2018年07月10日
打ち菓子(うちがし)コーヒーさんぼん
讃岐の
昔ながらの製法から生まれる
上品な風味の和三盆
ニューフェイスでしょうか?!

日和製作所さんの
コーヒーさんぼんです❤️
片原町のサンクラッケさんで
購入しました~o(^o^)o

形がコーヒー豆
フレーバーミックスで
モカ、キャラメル、ホワイトモカ、

和三盆糖は三谷製糖さんとか・・・
季節感のあるものは
こちらでもお洒落な雑貨店で
取り扱っていて
見たことがありますが
コーヒー豆バージョンは
初めてでした~\(^_^)/

とても小さくて
口に入れたらあっという間に
溶けてしまう繊細な和三盆
おいりはソフトクリームなどに
トッピングしても溶けませんが
和三盆は???・・・(^^;

今日のアレンジアイスコーヒーは
コーヒーキューブで
カフェ・オ・レです~❤️
COOKPAD掲載氷カフェオレ
昔ながらの製法から生まれる
上品な風味の和三盆
ニューフェイスでしょうか?!

日和製作所さんの
コーヒーさんぼんです❤️
片原町のサンクラッケさんで
購入しました~o(^o^)o

形がコーヒー豆
フレーバーミックスで
モカ、キャラメル、ホワイトモカ、

和三盆糖は三谷製糖さんとか・・・
季節感のあるものは
こちらでもお洒落な雑貨店で
取り扱っていて
見たことがありますが
コーヒー豆バージョンは
初めてでした~\(^_^)/

とても小さくて
口に入れたらあっという間に
溶けてしまう繊細な和三盆
おいりはソフトクリームなどに
トッピングしても溶けませんが
和三盆は???・・・(^^;

今日のアレンジアイスコーヒーは
コーヒーキューブで
カフェ・オ・レです~❤️
COOKPAD掲載氷カフェオレ
Posted by コーヒーラバーズ at 18:16│Comments(2)
│香川のカフェ&フード
この記事へのコメント
おはようございます♪
こちらも同じく暑いです!
助かったワンちゃんの映像に
胸が詰まりました・・・
はなさんの画像だとくっきり層になってて
注ぎ方や、グラスで出来栄えが変わる???
シュウェップスはまだ使った事が無いので
(トニックウォーターの中では1番?)
試してみますね~~*^^*
こちらも同じく暑いです!
助かったワンちゃんの映像に
胸が詰まりました・・・
はなさんの画像だとくっきり層になってて
注ぎ方や、グラスで出来栄えが変わる???
シュウェップスはまだ使った事が無いので
(トニックウォーターの中では1番?)
試してみますね~~*^^*
Posted by DripCoffee-Studio
at 2018年07月11日 10:52

こんばんは。
水害に遭われた方々を思えば暑いなどとは言えないのですが、一気に真夏の陽気です。
まぁ、コーヒーさんぼん!ネーミング面白いですね。
先日、コルシカ珈琲で本物のエスプレッソトニックを頂いてからハマっています。(笑)
シュウェップスのビターレモンと濃いめのアイス珈琲でエスプレッソトニック擬きを楽しんでいます。
水害に遭われた方々を思えば暑いなどとは言えないのですが、一気に真夏の陽気です。
まぁ、コーヒーさんぼん!ネーミング面白いですね。
先日、コルシカ珈琲で本物のエスプレッソトニックを頂いてからハマっています。(笑)
シュウェップスのビターレモンと濃いめのアイス珈琲でエスプレッソトニック擬きを楽しんでいます。
Posted by はな
at 2018年07月11日 00:44
