2023年03月22日
☆アレンジコーヒー☆スタバのマグカップに
桜にちなんだ
スタバのマグカップは
昨年?だったか、
いつだったかはっきり
覚えていません

今日のドリッパーは
ケメックス3カップを使用

30g 約300ml抽出

豆は自家焙煎コーヒー
ブラジル、手摘み完熟豆
安定の深めの焙煎〜(笑)
ミルクとの相性もバッチリです♡♡♡
今日
使用したドリップポット

いつものとは違い
注ぎ口が細く

常に細い湯量が出てきます。
点滴ドリップがしたい時も
特にテクニックは要らないポットです。

容量はいつものポットと
同じ450mlくらい入るので
仕上がり2杯分くらいに適しています!

お湯が粉の表面に
真っ直ぐ下に落とせる
角度も特徴的です。
豆の種類も然り
コーヒーグッズも
色々あり過ぎて
悩ましい限りですね~♫
スタバのマグカップは
昨年?だったか、
いつだったかはっきり
覚えていません

今日のドリッパーは
ケメックス3カップを使用

30g 約300ml抽出

豆は自家焙煎コーヒー
ブラジル、手摘み完熟豆
安定の深めの焙煎〜(笑)
ミルクとの相性もバッチリです♡♡♡
今日
使用したドリップポット

いつものとは違い
注ぎ口が細く

常に細い湯量が出てきます。
点滴ドリップがしたい時も
特にテクニックは要らないポットです。

容量はいつものポットと
同じ450mlくらい入るので
仕上がり2杯分くらいに適しています!

お湯が粉の表面に
真っ直ぐ下に落とせる
角度も特徴的です。
豆の種類も然り
コーヒーグッズも
色々あり過ぎて
悩ましい限りですね~♫
Posted by コーヒーラバーズ at 20:34│Comments(2)
│blogでコーヒーレッスン
この記事へのコメント
はなさん
おはようございます。
心強い限りです!
これからも
ぶれずに昭和の味を作っていきます(’笑)
フルッタメルカドン
手に入ったら再度チャレンジしてみます*^^*
おはようございます。
心強い限りです!
これからも
ぶれずに昭和の味を作っていきます(’笑)
フルッタメルカドン
手に入ったら再度チャレンジしてみます*^^*
Posted by Reiko's Coffee
at 2023年03月23日 09:50

こんばんは。
>ブラジル、手摘み完熟豆
>安定の深めの焙煎〜(笑)
私好み(笑)でございますねー♫
ブルーボトルコーヒーも美味しのですが、
ブラジル、手摘み完熟豆、深めの焙煎は、
主食のようなものです。♡♡♡
コーヒーグッズ、色々、
Reikoのブログで楽しんでいます。^^
>ブラジル、手摘み完熟豆
>安定の深めの焙煎〜(笑)
私好み(笑)でございますねー♫
ブルーボトルコーヒーも美味しのですが、
ブラジル、手摘み完熟豆、深めの焙煎は、
主食のようなものです。♡♡♡
コーヒーグッズ、色々、
Reikoのブログで楽しんでいます。^^
Posted by はな
at 2023年03月22日 21:45
