2014年02月20日
コーヒーシフォン制作工程♪
今日のシフォンは
インスタントコーヒーの粉を使っています!
(ネッスルのExcella)
レギュラーソリュブルコーヒーが正しい名称です♪

17㎝型、180℃30分焼成(石窯ドーム)
中山真由美さんのレシピで~(*^^*)

粉類の準備、卵の計量…
卵白を冷凍に入れて、余熱開始

メレンゲの見極めが
気になり始めました(;o;)
最終生地の混ぜも
回数ではなく、生地の状態を見て
ストップしなくては、、

型入れし、空気を抜きます♪
カフェリーヌは
ネットで取り寄せですが
この挽き豆包みコーヒーで
美味しく作れれば
リピ間違いなしのシフォンになりますね~(*^^*)
インスタントコーヒーの粉を使っています!
(ネッスルのExcella)
レギュラーソリュブルコーヒーが正しい名称です♪

17㎝型、180℃30分焼成(石窯ドーム)
中山真由美さんのレシピで~(*^^*)

粉類の準備、卵の計量…
卵白を冷凍に入れて、余熱開始

メレンゲの見極めが
気になり始めました(;o;)
最終生地の混ぜも
回数ではなく、生地の状態を見て
ストップしなくては、、

型入れし、空気を抜きます♪
カフェリーヌは
ネットで取り寄せですが
この挽き豆包みコーヒーで
美味しく作れれば
リピ間違いなしのシフォンになりますね~(*^^*)
Posted by コーヒーラバーズ at 14:15│Comments(0)
│シフォンの製作工程ノート