2018年06月24日
30年ぶりの再会
30年前
それぞれの息子が
同じ幼稚園で同級生でした

転勤族だった3人は
今回
北海道、名古屋、愛媛から
私は埼玉、地元香川の方とで
仲良くなった5人のママ達は
全員が揃うのは
高松を離れて30年ぶり
その中でも
転勤以来30年ぶりの2人は
以前住んでいた場所に行き
記憶を辿りながら
高松時代のお家を探して
懐かしさに大興奮でした~(^○^)

我が家の長屋門にも
その頃ママ達だけで
集まった事もあり
寄ってくれました~❤️

昨日23日
お昼前過ぎに、高松駅に集合
やはりここは
さぬきうどん!ということで
屋島の山田屋に~(^^)

週末だったので激混み
お座敷希望でしたが
椅子席のお部屋に
案内されました~!

高松駅から
山田屋に到着するまでは
雨でしたが
食べ終わり帰る頃には
雨も上がり
ママ友同窓会の最初の
集合写真となりましたo(^o^)o
一番の若手に
宿泊の段取りは全てお任せ
高松の夜は↓↓になりましたo(^o^)o

5人部屋で
尽きないお喋りするのには
このタイプが最適だろうと
こちらを選びました~❤️
可愛いおいりが
お出迎えしてくれました♪

それぞれの息子が
同じ幼稚園で同級生でした

転勤族だった3人は
今回
北海道、名古屋、愛媛から
私は埼玉、地元香川の方とで
仲良くなった5人のママ達は
全員が揃うのは
高松を離れて30年ぶり
その中でも
転勤以来30年ぶりの2人は
以前住んでいた場所に行き
記憶を辿りながら
高松時代のお家を探して
懐かしさに大興奮でした~(^○^)

我が家の長屋門にも
その頃ママ達だけで
集まった事もあり
寄ってくれました~❤️

昨日23日
お昼前過ぎに、高松駅に集合
やはりここは
さぬきうどん!ということで
屋島の山田屋に~(^^)

週末だったので激混み
お座敷希望でしたが
椅子席のお部屋に
案内されました~!

高松駅から
山田屋に到着するまでは
雨でしたが
食べ終わり帰る頃には
雨も上がり
ママ友同窓会の最初の
集合写真となりましたo(^o^)o
一番の若手に
宿泊の段取りは全てお任せ
高松の夜は↓↓になりましたo(^o^)o

5人部屋で
尽きないお喋りするのには
このタイプが最適だろうと
こちらを選びました~❤️
可愛いおいりが
お出迎えしてくれました♪

Posted by コーヒーラバーズ at 20:32│Comments(2)
│讃岐徒然
この記事へのコメント
唯一無二の仲間がいて
幸せ者だなぁ~と
改めて実感しました!
子供達が卒園してからの
それぞれの道のりは
さまざまです・・・
それでも共通の思い出が
そうさせるのか
一瞬にして
あの頃と同じ会話
変わらない笑顔に
してくれました~(^○^)
幸せ者だなぁ~と
改めて実感しました!
子供達が卒園してからの
それぞれの道のりは
さまざまです・・・
それでも共通の思い出が
そうさせるのか
一瞬にして
あの頃と同じ会話
変わらない笑顔に
してくれました~(^○^)
Posted by DripCoffee-Studio
at 2018年06月25日 18:22

30年ぶりの同窓会♪ 盛り上がったでしょうね(^^♪
ママ友達は子育て中の楽しさや、苦労を共有しているから絆が強いですね( *´艸`)
ママ友達は子育て中の楽しさや、苦労を共有しているから絆が強いですね( *´艸`)
Posted by bean.jam
at 2018年06月25日 12:48
