2018年08月02日
水出しコーヒー@コーヒーバック
今朝のコーヒー&トースト

コーヒーは水出しコーヒー
手焙煎のコスタリカを
コーヒーバックにして

100均のドリンクジャーに入れ
蓋をして冷蔵
8時間後にバックを取り出します!
(時間はお好みで長くしても!)

高松でも作った時は
中身をブレンドしたのですが
今回はコスタリカの1種類だけ
この暑さで
焙煎は厳しくて~(ノ_<。)

作り方も
お水を注いだ後常温で
様子を見ながら
お水がパックの中の粉に
染み込むように
スプーンを使っています(^^)

因みに
コーヒーバックは2袋
お水は350ml

水出しコーヒーは
やはり超深煎りのマンデリンとかが
ちょうど良いのかな~(ノ_<。)

ミルク、お砂糖が無いと
ダメな方には
物足りないアイスコーヒーです~( 〃▽〃)

コーヒーは水出しコーヒー
手焙煎のコスタリカを
コーヒーバックにして

100均のドリンクジャーに入れ
蓋をして冷蔵
8時間後にバックを取り出します!
(時間はお好みで長くしても!)

高松でも作った時は
中身をブレンドしたのですが
今回はコスタリカの1種類だけ
この暑さで
焙煎は厳しくて~(ノ_<。)

作り方も
お水を注いだ後常温で
様子を見ながら
お水がパックの中の粉に
染み込むように
スプーンを使っています(^^)

因みに
コーヒーバックは2袋
お水は350ml

水出しコーヒーは
やはり超深煎りのマンデリンとかが
ちょうど良いのかな~(ノ_<。)

ミルク、お砂糖が無いと
ダメな方には
物足りないアイスコーヒーです~( 〃▽〃)
2018/06/26
高松に帰ると楽しみは色々ありますがDEARのシフォンケーキは自分がよく作るせいもありますがいつも楽しみにしています❤️今回はエンジェルシフォンケーキ(卵白だけで作ります)最近よく作るバナナシフォンそしてチョコレートシフォン♪どうしても絞りきれず3個も買ってしまいまし…
Posted by コーヒーラバーズ at 14:33│Comments(0)
│blogでコーヒーレッスン